(明治22年~平成2年)
東京に生まれる。
明治38年、梶田半古塾に入門し小林古径の指導を受け、大正9年から古径宅に住み込み長い研鑚生活に入る。白樺派の文芸思潮、セザンヌなどの影響を強く受ける。
昭和2年、院展初入選、同7年、日本美術院同人に推挙された。
同10年、帝国美術学校の教授となる。
同19年、長野県臼田町に疎開。
同22年、帝国芸術院会員になった。
その後、女子美大、武蔵野美大、多摩美大で教鞭をとる。
昭和34年、院展に現代日本画の最高傑作といわれる『鳴門』を出品。
同37年、文化勲章を授章。
平成2年、日本美術院名誉理事長となり、101歳で歿。