(1929年~)
1929年 長野県松本市に生まれる
1948年 京都市立美術工芸学校卒業
1957-73年 滞米
1998-99年 ニューヨーク近代美術館他で大回顧展が巡回
2000年 芸術選奨文部大臣賞受賞
2003年 フランス芸術文化勲章オフィシエ受章
2006年 旭日小綬賞受賞
2009年 文化功労者
東京都在住。幼い頃から幻視・幻聴体験を持つ。渡米中に水玉や網をモチーフとした作品などを発表、一躍注目を集めた。
世界各地で展覧会が開催され、日本が世界に誇る前衛芸術家。
昨年文化勲章を受章し、国立新美術館で大規模展覧会が開催される。
かぼちゃ、水玉模様が有名で絵画、版画、彫刻、小説など多方面で活躍している。
An exhibition was held throughout the world, a vanguard artist whose world is proud of Japan.
Last year the Order of Culture was accepted and a large-scale exhibition was held at the National Art Center.
Pumpkin, polka dot pattern is famous and is active in many fields such as painting, printmaking, sculpture, novels.
覽將在世界各地,日本的世界一流的前衛藝術家舉行。去年在國家藝術中心頒發的文化功勞,大型展覽,將舉行。
南瓜,波爾卡圓點著名書畫,版畫,雕塑,已經在很多領域,如小說很活躍。